同様の製品
ホフバン、ジメモルミン。
一般名
リン酸ジメモルファン
「あすとみん」の概要
鎮咳作用を呈する薬剤であり、これは中枢神経に位置する呼吸中枢に作用することでもたらされます。本薬剤は咳を生じる気管支炎や上気道炎、肺結核、肺炎といった疾患の症状に使われます。興奮を生じた脳に位置する咳中枢に働きかけます。また、継続して使用しても副作用はあまり見られず、依存性もないと言われています。
効能・効果
珪肺(けいはい)、肺結核、珪肺結核、急性及び慢性気管支炎、肺癌、上気道炎に基づく鎮咳。
副作用
眩暈、頭痛、口渇、悪心、下痢、動悸、過敏症、顔面紅潮、食欲不振、頻脈、頭重、嘔吐、眠気、吐き気など。
アストミンの注意点
気をつけるべきケース
妊婦。糖尿病が予測或いは認められる場合。既往歴として本薬剤に対する過敏症を認める場合。