ドプス

同様の製品

ドロキシドパ。

一般名

ドロキシドパ

「どぷす」の概要

ノルエピネフリンに体の中で変化します。神経活性に作用する物質ですが、本薬剤はこのノルエピネフリンの前駆物質です。神経機能を回復させる働きはこのノルエピネフリン量が増加することでもたらされ、結果としてパーキンソン病に伴う立ち眩みなどに作用します。

効能・効果

パーキンソン病における立ち眩みやすくみ足の改善。家族性アミロイドポリニューロパチー、シャイドレーガー症候群に関する起立性低血圧、立ち眩み・失神。血液透析患者で起立性低血圧を随伴させるふらつき、脱力感、眩暈、倦怠感、立ち眩み。

副作用

頭痛、血圧上昇、譫妄、不眠、嘔吐、動悸、肝機能異常、頻尿、浮腫、幻覚、尿閉、吐き気、発疹、妄想、不整脈、食欲不振、眠気、眩暈、胃痛、神経過敏、抑鬱、不安、不随意運動、知覚異常、口渇、尿失禁、アレルギー、胸痛、腹部膨満感、火照り、浮腫など。その他:無顆粒球症、血小板減少症、悪性症候群、白血球減少。

ドプスの注意点

少量からはじめ、少しずつ増やして適切な量を判定します。また投与中に突然その使用を止めたり、量を減らすと悪性症候群を出現させることがあります。その他、他剤併用で相互作用が指摘されているため、薬剤師か専門医の判断が推奨されます。

気をつけるべきケース

動脈硬化症、心疾患、気管支喘息、慢性開放隅角緑内障、重篤な肺疾患・腎機能及び肝機能障害、高血圧、甲状腺機能亢進症を認める場合。血液透析患者における糖尿病で重篤な合併症を招いている場合。

利用できないケース

カテコールアミン製剤を使っている場合、心室性頻拍、閉塞隅角緑内障を認める場合。血液透析患者で高度な抹消血管病変を認める症例。過去に本薬剤に対するアレルギーを認める場合。妊娠している女性。