同様の製品
ランクリック、フォリンゼピン、ピロデイン、ピン、ピレンゼール、ピレンゼット、セトミノン、ガストシオン、ガタンプル、ガレンドピン、カロデリン、キッカルジン、ストマゼピン。
一般名
塩酸ピレンゼピン
「がすとろぜぴん」の概要
高い胃液分泌抑制作用を有し、これは選択的にムスカリン受容体に働きかけることからもたらされます。このムスカリン受容体は胃粘膜に存在するものです。本薬剤は消化酵素であるペプシンや胃酸など、胃粘膜へ影響を与える分泌物を抑制します。また、胃粘膜を守り、その防御能を亢進させ、胃潰瘍、十二指腸潰瘍、胃炎などに用いられます。
効能・効果
胃潰瘍、十二指腸潰瘍、慢性及び急性胃炎における急性増悪期。
副作用
無顆粒球症、ショック。その他:下痢、便秘、歯肉痛、残尿感、心悸亢進、立ちくらみ、口の渇き、脱力感、頭重感、肝機能異常、排尿困難、発疹、嘔吐、吐き気。
ガストロゼピンの注意点
運転の際などに慎重を要します。これは眼における調節機能に支障を来たすことがあるためで、リスクを伴う作用に注意を要します。また、胃潰瘍や十二指腸潰瘍は何度も発症する可能性があることから、痛みが軽快しても、通常は継続して治療が行われます。
気をつけるべきケース
妊婦。緑内障、前立腺肥大を認める場合。
利用できないケース
既往歴として本薬剤への過敏症を認める場合。