同様の製品
該当情報なし。
一般名
塩酸セフカペンピボキシル
「ふろもっくす」の概要
原因細菌に対して広い領域で有効性を呈し、またアンピシリン耐性のインフルエンザ菌及びペニシリン耐性の肺炎球菌へも効力を及ぼします。
フロモックスは細菌が合成して作り出す細胞壁の形成を阻害する作用を持ち、これによって細菌を死滅へ導きます。
効能・効果
とびひ、蜂巣炎、化膿性爪囲炎、汗腺炎、咽喉頭炎、扁桃炎、気管支感染症の感染の際、肺炎、胆管炎、淋菌性尿道炎、子宮付属器炎、子宮頸管炎、眼瞼炎、外耳炎、副鼻腔炎、歯冠周囲炎、毛のう炎、おでき、丹毒、リンパ節炎、皮下膿瘍、感染性粉瘤、歯周組織炎、中耳炎、瞼板腺炎、結膜炎、ものもらい、涙のう炎、猩紅熱、急性及び慢性気管支炎、乳腺炎、慢性呼吸疾患における二次感染、バルトリン腺炎、子宮内感染、肺炎、胆管炎、膀胱炎、腎盂腎炎など。
副作用
出血性大腸炎、紅皮症、ショック、溶血性貧血、皮膚粘膜眼症候群、間質性肺炎、劇症肝炎、黄疸、肝機能障害、アナフィラキシー様症状、黄紋筋融解症、好酸球性肺炎、急性腎不全、偽膜性大腸炎、中毒性表皮壊死症、劇症肝炎、血小板減少、無顆粒球症など。その他:胃痛、吐き気、下痢、嘔吐、胃部不快感、アレルギー、筋肉痛、心悸亢進、肝機能異常、悪心、食欲低下、便秘、口内痺れ感、ビタミンK欠乏症、関節痛、貧血、菌交代現象、腎機能異常、口の渇き、腹部膨満感など。
フロモックスの注意点
黄紋筋融解症を招くおそれがあり、脱力感や筋肉痛などの症状が見られる場合には医師への相談が推奨されます。抗生物質の濃さを血液内で維持する必要性があり、定期的な服用が望まれます。
気をつけるべきケース
全身状態が良くない場合。妊娠している女性。重篤な腎機能障害が認められる場合。アレルギー体質が認められる場合、及び家族にそれが認められる場合。過去にペニシリン系抗生物質の使用でアレルギーを招いている場合。
利用できないケース
過去にフロモックス若しくは別のセフェム系抗生物質の使用で、アレルギーやショックを招いている場合。