ロキソニン

同様の製品

オキミナス、カンファタニン、コバソニン、サンロキソ、ツルメリン、ブテロン、リンゲリーズ、ウナスチン、オロロックス、ケンタン、コバロキニン、スリノフェン、ノブフェン、ボナペルト、レトラック、ロキソプロフェン、ロキソマリン、ロキフラン、ロキペイン、ロブ、ロキソート、ロキソニンパップ、ロキソプロフェンナトリウム、ロルフェナミン、ロキフェン、ロキプロナール、ロゼオール。

一般名

ロキソプロフェンナトリウム

「ろきそにん」の概要

投与すると胃粘膜刺激の働きがあまり変化ない状態で消化管から取り込まれ、それから活性体に素早く変化し、鎮痛、解熱、抗炎症の機能を示します。プロスタグランジンは炎症を招く物質ですが、ロキソニンはその生合成を抑制します。インドメタシンに比較すると効き目は高く、副作用もあまり見られません。

効能・効果

腰痛症、頸肩腕症候群、慢性リウマチ、五十肩、歯痛、変形性関節痛、肩関節周囲炎における鎮痛消炎。急性上気道炎における鎮痛解熱。抜歯後、外傷後、術後における疼痛及び消炎。

副作用

アナフィラキシー様症状、無菌性髄膜炎、溶血性貧血、間質性肺炎、ネフローゼ症候群、間質性腎炎、うっ血性心不全、黄疸、ショック、消化管穿孔、中毒性表皮壊死症、皮膚粘膜眼症候群、急性腎不全、血小板減少、喘息発作、肝機能障害、再生不良性貧血、消化性潰瘍。その他:腹痛、消化管出血傾向、悪心、肝機能異常、痒み、便秘、口内炎、貧血、顔面熱感、胸痛、発疹、胃部不快感、食欲低下、嘔吐、浮腫、蕁麻疹、胸焼け、頭痛、血圧上昇、動悸、眠気、下痢、アレルギー、吐き気、腹部不快感など。

ロキソニンの注意点

気をつけるべきケース

気管支喘息を認める場合。過去に心機能異常、アレルギー、消化性潰瘍を招いている場合。血液異常、腎機能及び肝機能障害を引き起こしている場合、若しくはこれらを過去に惹起している症例。妊娠している女性。

利用できないケース

妊娠末期の女性。消化性潰瘍を招いているケース。高度な心機能不全、血液異常、腎機能及び肝機能障害を認める場合、若しくはこれらを過去に惹起している症例。アスピリン喘息を認める場合、若しくは過去にこれを引き起こしているケース。過去にロキソニンを用いてアレルギーを招いている場合。