化膿性中耳炎

症状

難聴を招く病気であり、耳垂れと共に長期に渡って継続する場合があります。

原因

急性中耳炎が治癒するに至らず、そのまま鼓膜に孔が残存したり、耳垂れが停止しないものを化膿性中耳炎(かのうせいちゅうじえん)と言います。また耳垂れが停止しても孔がそのまま残っていたり、粘膜腫脹が中耳に認めるケースも本疾患となります。炎症の慢性化は細菌感染に起因するものであり、耳小骨の作用が粘膜肥厚から悪化或いは損壊することによって本疾患は引き起こされます。また、肉芽が上鼓室及び中耳腔において発生することで招きます。尚、化膿性中耳炎は慢性中耳炎(まんせいちゅうじえん)とも呼ばれています。

治療法

鼓室形成術を行うと聴力は回復します。この手術は全身麻酔下で実施されるもので、鼓膜及び耳小骨の再建を目的にするものです。更に感染性炎症を除去します。一方、点耳薬を使うと共に中耳腔の内容物を取り除くことで治癒するケースがあります。ただし、悪化した場合は、鼓室形成術の適応となります。本疾患は無治療だと悪化するため、難聴は更に進行します。手術を施すことで多くの場合再燃を防ぐことができるため、手術での完治が望まれます。