ネオドパストン

同様の製品

パーキストン、レプリントン、ドパストン、メネシット、ドパゾール、カルコーパ、マドパー、ドパコール、パーキストン、イーシー・ドパール。

一般名

レボドパ・カルビドパ

「ねおどぱすとん」の概要

ドパミン前駆物質であるレボドパは、脳内に吸収されるとドパミンに変化します。一方、カルビドパはそのまま脳内へ移動しません。このため、脱炭素反応を脳以外で阻害して、脳へ移動しやすくし、その濃度を上昇させます。本薬剤はパーキンソン病で広く使われている薬剤の一つです。

効能・効果

パーキンソン病・症候群。

副作用

鬱状態、溶血性貧血、悪性症候群、錯乱、幻覚、顆粒球減少、消化性潰瘍など。その他:悪心、食欲不振、口渇、下痢、腹部膨満感、発疹、血圧変動、視覚異常、浮腫、熱感、発汗、不随意運動、嘔吐、起立性低血圧、便秘、唾液過剰、排尿異常、心悸高進、肝機能異常、筋肉痛、体重減少、妄想、吐き気、多弁、眩暈、頭痛、胸焼け、見当識障害、眠気、不眠、味覚異常、過敏症、耳鳴り、不整脈、脱毛、筋肉痛、腹痛など。

ネオドパストンの注意点

他剤併用から相互作用が指摘されているため、専門医への相談が推奨されます。また視覚障害や眠気、注意力減退を招くおそれがあるため、リスクを伴う作業は禁忌となります。

気をつけるべきケース

糖尿病、高度な肺及び心疾患、慢性開放隅角緑内障、腎機能及び肝機能障害、内分泌系の病気、気管支喘息などを認める場合。また胃潰瘍や十二指腸潰瘍、若しくはこれらを過去に招いている場合。

利用できないケース

モノアミン酸化酵素阻害薬を使っている場合。過去に本薬剤に対するアレルギーを認める症例。閉塞隅角緑内障を認める場合。