ユナシン

同様の製品

該当情報なし。

一般名

トシル酸スルタミシリン

「ゆなしん」の概要

腸管から素早く吸収され、体の中で二種類の成分に分離します。各成分の濃度は血中及び尿中並びに細胞中において高くなります。ユナシンはβ-ラクタマーゼ阻害薬のスルバクタム及びアンピシリンを結びつけた化合物で、合成のペニシリン剤です。肌や眼、鼻、耳、泌尿生殖器、呼吸器などにおける感染症に使われ、肺炎球菌や連鎖球菌、ブドウ球菌、淋菌、大腸菌などに優れた働きを呈します。またアンピシリン耐性の細菌にも働きかけます。

効能・効果

スルバクタム及びアンピシリン感性のブドウ球菌属、腸球菌属、レンサ球菌属、淋菌、インフルエンザ菌、肺炎球菌、プロテウス・ミラビリス、大腸菌。

副作用

アナフィラキシー様症状、中毒性表皮壊死症、急性腎不全、肝機能障害、ショック、黄疸、血液障害、剥脱性皮膚炎、皮膚粘膜眼症候群(ひふねんまくがんしょうこうぐん)など。その他:発疹、痒み、頭痛、嘔吐、食欲低下、ビタミンK欠乏症、熱の上昇、疲れ、胃部不快感、悪心、菌交代症、好中球・顆粒球・血小板・白血球減少傾向、軟便、下痢、胃痛、腹部痛、アレルギー、吐き気など。

ユナシンの注意点

β-ラクタマーゼ産生菌及びアンピシリン耐性菌を調べ、使用期間を最低限にします。これはユナシンを用いることで耐性菌の発生などを抑えるためです。喉にユナシンの錠剤などが詰まると食道潰瘍を招く恐れがあり、服用する際は水を多めに飲みます。

気をつけるべきケース

重篤な腎機能障害を認める場合。過敏体質を認める場合、若しくは家族にそれを認める場合。過去にセフェム系抗生物質を使ってアレルギーを引き起こしている症例。全身状態が良くない症例。妊娠している女性。

利用できないケース

伝染性単核症を認める場合。過去にユナシン若しくはセフェム系抗生物質を用いたことでアレルギーを惹起している場合。