胃アニサキス症

症状

胃アニサキス症(いあにさきすしょう)では魚介類などを生食した数時間後に強烈な上腹部痛を急激に生じます。また皮膚に蕁麻疹が見られたり嘔吐や悪心を示すこともあります。診断は、内視鏡検査で行われますが、魚介類の生食後ではまず本症が疑われます。内視鏡で見ると胃粘膜周囲の発赤や浮腫などが確認できます。虫体も複数認められるケースがあります。

原因

寄生虫であるアニサキスは鯖や烏賊、鰹、鱈、鰯、秋刀魚、鯵などに含有されており、これらを生食することが原因となります。この寄生虫は胃の内部に侵入すると胃粘膜中に入り込み、急性の炎症を惹起します。このため、胃部において激痛を生じます。内臓幼虫移行症の一種であり、生鮮魚介類を摂取後において突発的に上腹部痛を生じますが、これは消化管壁に幼線虫が刺入されることで引き起こされます。尚、小腸アニサキス症はこの虫体が小腸に刺入する疾患のことを言います。

治療法

虫体の摘出を内視鏡下に鉗子(かんし)にて実施する治療方法がとられます。これによって痛みは改善します。摘出する際は虫体が刺入している箇所における粘膜周囲をまとめて除去しますが、これは虫体そのものの摘出をすると切断されてしまうからです。予防では魚介類を冷凍することで死滅させ、これによって本症の発生を防げると考えられています。尚、特に治療法を行わなくても症状そのものは自然消滅します。