直腸肛門異物

症状

直腸肛門異物(ちょくちょうこうもんいぶつ)では排泄部における痛みや不快感などがその代表例で、時には激痛や出血を引き起こすこともあります。更に腹部において異物によって穿孔を生じることもあります。こうなると腹膜炎などを発症させる恐れも出てきます。また膿瘍などを生じることもあります。通常、排泄部及び直腸内に異物が入ることで粘膜を損傷し、或いは突き破ってしまうなどの症状を示します。本症は触診によって異物の確認が行えますが、穿孔などが生じているかどうかはX線検査やS上結腸鏡検査にて調べることになります。尚、出現する症状は対象となる異物の形状やその大きさによって色々あります。

原因

魚など動物の骨や折れた歯などを誤嚥(ごえん)し、これが排泄部内或は直腸内で留まるケースと反対に排泄部側から異物が入ってしまったケースがあります。いずれも本症を引き起こす原因となります。

治療法

異物が触診にて見つからなかったり、取り出すことが困難とされるケースでは開腹手術による治療方法が行われることもあります。異物を取り除くため、麻酔が適用されたり、直腸が切り開かれます。触診にて異物の確認が可能である場合、排泄部を拡張させ、そのまま除去されます。また、大腸内視鏡なども利用され、その際、鉗子などが用いられます。