アトピー性皮膚炎

症状

乳幼児では小さなぶつぶつが頬に見られ発赤する傾向があります。頭部に瘡蓋が認められ、ケースによっては首から全身に拡大することもあります。また、自然治癒してしまう場合もありますが、そのまま引き続いて幼少期に入ることもあります。幼少期での皮膚炎は乾燥しており、ややザラザラする傾向にあります。また肌は肥厚し、その表層部は粗くなります。多くは成長に伴って軽快しますが、中には成人型へと移行することもあります。成人型のアトピーでは、突如として出現する場合と幼少期に見られたアトピーを再発するケースがあります。痒みは強く、顔や首など見える部分に発赤を伴って生じます。また治癒しにくい傾向にあり、長期に渡っての治療を要することもしばしばです。

原因

遺伝的体質の関連が指摘されていますが、ハッキリとした原因は分かっていません。食物では牛乳や卵などの摂取によって引き起こされると言われていますが、摂取によって症状が悪くなるとも言い切れません。このため、極端な食事制限は成長を抑制することにもつながるため、症状の改善を妨げるとも言われます。一般に、摂取によって症状が悪化した際に、その食物の摂取を止めるといった方法が推奨されています。尚、アトピー性皮膚炎(あとぴーせいひふえん)は痒い部分を掻くことで悪化するため、これを止めることで高い改善効果が見られます。

治療法

抗ヒスタミン薬や抗アレルギー薬が用いられます。また皮膚炎を抑制させるため、副腎皮質ステロイド軟膏も用いられます。その他、免疫抑制薬を含んだ軟膏や人工太陽灯の照射による治療方法がとられることもあります。