カンピロバクター感染症

症状

胃腸炎が非常に多く、これに伴って下痢や腹痛などを生じます。また、熱の上昇や血便が見られることもあります。消化管を除くものでは、熱が上下したりすることもあります。また、全身性ではこれらに加えて肝腫、脾腫、関節の腫れなども見られます。更に少ないケースではあるものの、髄膜炎や心内膜炎を招くこともあります。尚、血流感染では血行性に諸臓器へその被害を広げます。

原因

家禽ないし家畜などの消化管に存在する菌であるため、これらの動物の便中に含まれて排泄されます。そのため、菌に汚染された水や食物を経口摂取することでカンピロバクター感染症を引き起こします。また、感染動物との接触によっても発症します。更に途上国への旅行や糖尿病、癌といった疾患から血行性に感染することもあります。多くは胃腸炎となります。尚、本菌はグラム陰性桿菌であり、カンピロバクター属に分類されます。これらの菌のうち、いくつかが感染症を招きます。

治療法

アジスロマイシン、シプロフロキサシンなどが用いられます。いずれも抗生物質であり、血流感染に適用されます。しかし、放置しても一週間程度で多くは治癒します。ただし、輸液適応となることもあり、この場合点滴や口から水分を補います。