サイトメガロウイルス感染症

症状

先天性巨細胞封入体症は胎児に発症し、これは初感染或は再活性化が妊婦において生じた場合に起こります。症状を示さないケースが多いとされますが、出現した場合、肝機能異常や黄疸、肝腫、脾腫、出血斑、播種性血管内血液凝固、血小板数低下などを示します。無症候性のケースでも知能障害や感音性難聴を示すこともありますが、症候性では頭蓋内石灰化、筋緊張低下、脈絡網膜炎、痙攣、脳室拡大、小頭症など中枢神経系の障害を呈します。サイトメガロウイルス単核症では、母乳や産道感染などに起因して新生児において発症します。唾液や尿からも感染しますが、これには初感染及び再感染を問いません。熱の上昇や頸部リンパ節腫脹、肝機能障害、異型リンパ球増多が認められます。サイトメガロウイルスの再活性化に起因する日和見感染症は感染しやすいヒトにおいて発症します。播種性サイトメガロウイルス感染症を招き、膵炎や肝炎、腎障害、副腎機能不全などを随伴させます。また網膜炎や間質性肺炎、消化管潰瘍といったものを見ることもあります。

原因

ヘルペスウイルスの一種であり、臓器感染症を引き起こします。食道炎、肺炎、脳炎、肝炎、脊髄炎、網膜炎、大腸炎、食道炎などを招きます。初感染では単核球増加、咽頭炎を随伴させ伝染性単核球症を示すこともありますが、あまり見られません。普通、健常人では潜伏感染となっており、抗体が存在します。感染しても特に症状を示すことはなく、病原性も低くなっています。このため、人間の持つ免疫によって抑制され、生涯に渡って再活性化することはないと言われています。ところが、免疫機能が極端に落ちると、サイトメガロウイルスが再活性化するため、様々な感染症を招きます。これには化学療法が行われているケースや免疫抑制剤が投与されている場合などが該当します。また、ステロイド薬を長期間に渡って利用していたり、HIV感染症なども原因となります。

治療法

抗ウイルス薬が用いられます。これにはガンシクロビル、フォスカルネット(ホスカーネット)といったものがあります。