症状
誕生時、幼少時期から見られる丘疹及び小結節で、徐々に広がっていきます。ザラザラとした黄色から暗褐色をした色調であり、大小さまざまな局面を集めて出現します。大半は片側性に沢山発生しますが、限局性に出現することもあります。湿疹様変化から痒みを随伴させることも稀にありますが、多くは自覚症状を示しません。尚、表皮母斑症候群(ひょうひぼはんしょうこうぐん)は、骨の障害や中枢神経系に異常を招くものであり、あまり見られません。また、炎症性線状疣贅状表皮母斑では線状に配列する淡紅色疣贅状丘疹が沢山出現するもので、これらは融合して苔癬化していくものを言います。多くは女児の下肢に発症します。
原因
次第に顕著な疣状の母斑が広がって行く疾患を言い、列序性若しくは限局性に見られます。表皮母斑(ひょうひぼはん)は、表皮ケラチノサイトの過剰形成が原因となります。尚、本疾患は汎発型も見られ、全身性に出現することもあります。通常、列序性配列でブラシュコ線に沿って、片側性に生じます。
治療法
見た目の悪さからレーザーを用いた治療や、凍結療法、外科的に切除する方法がとられることもあります。しかし、腫瘍も多くの症例で見られず、生涯に渡ってほとんど変化しないことから特別な治療を必要としません。