ケルスス禿瘡

症状

押すと痛みがあ、頭や耳の裏側、頚部リンパ節腫脹を見ます。自発痛があり、毛は簡単に抜け落ちたり、脱落します。当該ケルスス禿瘡(けるすすとくそう)は化膿性及び結節状の疾患形態であり、形状は扁平から半球状で頭部に見られ、痂皮や膿疱、波動を認めます。数週で瘢痕を形成して治りますが、もともとは小児に発症する傾向がありました。最近では成人に見られることも多く、白癬疹に続発する症例も知られています。尚、圧力をかけると膿が毛孔から排出されるのも特徴で、時に頭痛や熱の上昇を伴うこともあります。

原因

Trichophyton rubrum、Microsporum canis、Trichophy-ton mentagrophytes、Microsporum gypseumが原因となる菌です。外用のステロイド薬を間違って表在性白癬に用いることで、それが原因となって発症する例も見られます。

治療法

毛内菌をKOH及び組織で検査し、ケルスス禿瘡であれば内用の抗真菌薬を投与します。尚、せつ腫や膿痂疹性湿疹、頭部慢性膿皮症などとの識別を要します。